秋桜が見頃な三陽メデアフラワーミュージアムへの散歩です。
千葉市広報では此処の場所の表示は花の美術館です。
何時もはもっといろいろな花が見られたような気がしますが、
今年はコスモス、コスモスそしてコキア、コキアです。
担当の方が変わったように思われます。もし同じだったら
深まる秋から冬にかけての花がビオラ、ビオラ。ナバナ、ナバナ
からどのような組み合わせの花になるかが、楽しみです。
r
10月になると毎年カボチャの飾りが必ずお目見えします。
ぐるぐる見回しながら撮った動画をリンクしたHPの紹介。
千葉市広報では此処の場所の表示は花の美術館です。
何時もはもっといろいろな花が見られたような気がしますが、
今年はコスモス、コスモスそしてコキア、コキアです。
担当の方が変わったように思われます。もし同じだったら
深まる秋から冬にかけての花がビオラ、ビオラ。ナバナ、ナバナ
からどのような組み合わせの花になるかが、楽しみです。
10月になると毎年カボチャの飾りが必ずお目見えします。
ぐるぐる見回しながら撮った動画をリンクしたHPの紹介。
もう直ぐ冬の花に変わる千葉の花の美術館 |
ご隠居youtube |
冬のダイヤモンド富士検見川浜 |
霞ヶ浦湖岸散策:麻生町 |
ご隠居写真家Facebook |
写真販売最近情報 |
PR
今日の散歩は検見川浜
花見川河口まで海岸の渡り鳥を見ながら歩きます。
冬の検見川浜には頭が茶色にクリーム色のヒドリガモが沢山来ています。
白いユリカモメも。沖には潜水して食事するキンクロハジロの集団。
もうすべて帰った様です。でも花見川河口に着いて見ると未だいました。
花見川河口にはヒドリガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ潜って食べる
カモとお尻を出して食事をするヒドリガモ、白いユリカモメ、そのほか。
残っていたのは頭が黒くなったユリカモメが少しといつも最後に帰る
頭の緑色が奇麗なコガモの番です。
海岸を歩いてきたのに浜昼顔を見るのを忘れていました。
帰りに浜昼顔がどの位伸びているかと思い注意してみて帰ります。
うわー!驚きですもう咲いています。5分咲きです。ハマボウフは
蕾を持った1株だけ見つけました。そうそう弘法麦と芝の黄緑色の穂が
沢山見られました。ハマダイコンの紫色の花も何株か見られました。
帰りに近所のスーパーに寄ったら入り口脇に巣作りをしている
燕に出会いました。野菜の並んだ通路からカメラを向けてパチリ。
花見川河口まで海岸の渡り鳥を見ながら歩きます。
冬の検見川浜には頭が茶色にクリーム色のヒドリガモが沢山来ています。
白いユリカモメも。沖には潜水して食事するキンクロハジロの集団。
もうすべて帰った様です。でも花見川河口に着いて見ると未だいました。
花見川河口にはヒドリガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ潜って食べる
カモとお尻を出して食事をするヒドリガモ、白いユリカモメ、そのほか。
残っていたのは頭が黒くなったユリカモメが少しといつも最後に帰る
頭の緑色が奇麗なコガモの番です。
海岸を歩いてきたのに浜昼顔を見るのを忘れていました。
帰りに浜昼顔がどの位伸びているかと思い注意してみて帰ります。
うわー!驚きですもう咲いています。5分咲きです。ハマボウフは
蕾を持った1株だけ見つけました。そうそう弘法麦と芝の黄緑色の穂が
沢山見られました。ハマダイコンの紫色の花も何株か見られました。
帰りに近所のスーパーに寄ったら入り口脇に巣作りをしている
燕に出会いました。野菜の並んだ通路からカメラを向けてパチリ。
渡り鳥冬夏入れ替え開始 |
冬の渡り鳥そろそろお帰りです |
20年稲毛海浜公園最初の冬のお客さん |
楽天ブログ:goinnkyo80 |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
今年の稲毛海岸でのダイヤモンド富士は天皇誕生日の様です。
2月16日稲毛海岸での太陽の沈んだ位置は富士山の麓でした。
この写真沈ん後しばらくて見えた景色です。富士山が燃えているみたいです。
太陽が麓に沈んだので富士山の影が赤い天に薄っすらと見えます。
稲毛海岸駅前の河津桜は2分咲きです。
河津桜が満開になるころ山桜咲くでしょう。
遅咲きの八重桜まで散歩が楽しくてたまりません。
2月16日稲毛海岸での太陽の沈んだ位置は富士山の麓でした。
この写真沈ん後しばらくて見えた景色です。富士山が燃えているみたいです。
太陽が麓に沈んだので富士山の影が赤い天に薄っすらと見えます。
稲毛海岸駅前の河津桜は2分咲きです。
河津桜が満開になるころ山桜咲くでしょう。
遅咲きの八重桜まで散歩が楽しくてたまりません。
稲毛海岸駅前の河津桜2分咲き |
2月16日稲毛海岸から見た太陽と富士山 |
1月19日:稲毛海浜公園ナバナ開花情報 |
千葉最高の散歩スポット昭和の森10月 |
カリン |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
稲毛海浜公園から稲毛海岸駅までの散歩です。
三陽メデアフラワーミュウジアムのナバナは未だ未だ蕾が多いです。
ストックは未だ咲いています。稲毛海浜公園の池は冬の渡り鳥ユリカモメと
オナガガモ。池の脇の松の木には色の奇麗なカワセミが来ています。
稲毛海浜公園を後にして稲毛海岸駅に向かいます。
稲毛海岸駅の河津桜の蕾が大分膨らんでいます。スズメとヒヨドリが来ています。
3月に入る前に満開になりそうです。
天気が夕方まで良かったので、インターネットで日没を時間を確認して再び稲毛海岸へ。
今年冬のダイヤモンド富士は天皇誕生日2月23日に稲毛海岸でTOPになるようです。
三陽メデアフラワーミュウジアムのナバナは未だ未だ蕾が多いです。
ストックは未だ咲いています。稲毛海浜公園の池は冬の渡り鳥ユリカモメと
オナガガモ。池の脇の松の木には色の奇麗なカワセミが来ています。
稲毛海浜公園を後にして稲毛海岸駅に向かいます。
稲毛海岸駅の河津桜の蕾が大分膨らんでいます。スズメとヒヨドリが来ています。
3月に入る前に満開になりそうです。
天気が夕方まで良かったので、インターネットで日没を時間を確認して再び稲毛海岸へ。
今年冬のダイヤモンド富士は天皇誕生日2月23日に稲毛海岸でTOPになるようです。
1月30日稲毛海浜公園から稲毛海岸駅 |
1月19日:稲毛海浜公園ナバナ開花情報 |
20年稲毛海浜公園最初の冬のお客さん |
BasicChopエコノミー |
千葉最高の散歩スポット昭和の森10月 |
カリン |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
写真販売サイトに掲載を依頼する時は写真に表題が必要です。
最近撮った写真の草花の名前が思い出せなくて、以前作った、
三陽メデアフラワーミュージアムの花の名前のサイトを2週間掛けて、
リニュウアルしました。以前作ったときの表紙は文字だけだしたが、
今回リニューアルに当たって、写真と文字にしました。
この写真は蕾のときは緑色で満開のときは白くなるアジサイの
アナベルという品種です。
三陽メデアフラワーミュージアムの前には7月はクレオメで
8月になるとヒマワリに変わるのではないかと思います。
最近撮った写真の草花の名前が思い出せなくて、以前作った、
三陽メデアフラワーミュージアムの花の名前のサイトを2週間掛けて、
リニュウアルしました。以前作ったときの表紙は文字だけだしたが、
今回リニューアルに当たって、写真と文字にしました。
この写真は蕾のときは緑色で満開のときは白くなるアジサイの
アナベルという品種です。
三陽メデアフラワーミュージアムの前には7月はクレオメで
8月になるとヒマワリに変わるのではないかと思います。
三陽メデアフラワーミュージアム春の花 |
夏の花 |
秋の花 |
冬の花 |
温室の花 |
コアジサシ千葉市の指定鳥です。昔の稲毛海岸に沢山来ていたようです。
今年の稲毛海岸は海岸の工事中で入ることができませんが、検見川浜に
沢山来ています。検見川浜にはコアジサシの子育て応援施設が有ります。
検見川コアジサシ子育て応援施設の海側に来ています。
子育て応援施設には抱卵しているように見えるコアジサシもいます。
子コアジサシが2~3週間後には見られるかもしれません。
千葉公園の大賀はす今が盛りです。
今年の稲毛海岸は海岸の工事中で入ることができませんが、検見川浜に
沢山来ています。検見川浜にはコアジサシの子育て応援施設が有ります。
検見川コアジサシ子育て応援施設の海側に来ています。
子育て応援施設には抱卵しているように見えるコアジサシもいます。
子コアジサシが2~3週間後には見られるかもしれません。
千葉公園の大賀はす今が盛りです。
検見川浜のコアジサシ |
千葉公園のオオガハス |
今年最初のコアジサシ情報 |
千葉公園の雪吊り |
コアジサシの親子 |
検見川は後橋ない側の一角をトラロープで囲って
千葉市がコアジサシの営巣場所の確保をしています。
埋め立て前の千葉市の海岸に沢山コアジサシが来ていたので、
コアジサシは千葉市の鳥に指定されています。
2005年に始めて写真に撮りました。それ以前に仕事をしていて、
自然観察に興味を持つ暇が有りませんでした。
今年も営巣場所の確保が終わっています。
海浜公園の池の近くにツバメの巣材確保の場所があります。
ツバメが巣材を取りに来ている写真が撮れれば良かったのですが、
残念ながらツバメは来ていません。足跡の写真が撮れました。
散歩で花見川河口まで行き稲浜公園から三陽メデアフラワーミュージアムを
見て帰ると、1万歩になります。
なかなか1万歩は大変で稲浜公園と三陽メデアフラワーミュージアムで、
3千歩位の散歩が普通です。それにお使いを加えると5千歩になります。
千葉市がコアジサシの営巣場所の確保をしています。
埋め立て前の千葉市の海岸に沢山コアジサシが来ていたので、
コアジサシは千葉市の鳥に指定されています。
2005年に始めて写真に撮りました。それ以前に仕事をしていて、
自然観察に興味を持つ暇が有りませんでした。
今年も営巣場所の確保が終わっています。
海浜公園の池の近くにツバメの巣材確保の場所があります。
ツバメが巣材を取りに来ている写真が撮れれば良かったのですが、
残念ながらツバメは来ていません。足跡の写真が撮れました。
散歩で花見川河口まで行き稲浜公園から三陽メデアフラワーミュージアムを
見て帰ると、1万歩になります。
なかなか1万歩は大変で稲浜公園と三陽メデアフラワーミュージアムで、
3千歩位の散歩が普通です。それにお使いを加えると5千歩になります。
検見川浜コアジサシ育雛保護囲い |
コアジサシ |
ひたち海浜公園ネモフィラ |
村のカメラマンfacebook |
5月8日千葉公園おおが蓮情報 |
わが住宅団地の集会所の周りと直近の公園で4種類のサクラが見られます。
贅沢ですね。ここに紹介します。
花の咲く順序は山桜、大島桜、染井吉野の順です。八重桜は半月位
遅れて咲きます。未だ固い蕾です。
贅沢ですね。ここに紹介します。
花の咲く順序は山桜、大島桜、染井吉野の順です。八重桜は半月位
遅れて咲きます。未だ固い蕾です。
高浜五丁目サクラ情報:山桜、八重桜、大島桜、染井吉野 |
高洲プール裏こじま花の会サクラ情報 |
この前に撮れた野草 |
昨年3月23日開花の様子 |
2月の末に咲き始めた河津桜の花が満開の様子です。
生憎この所天候が悪く、販売に適するように綺麗には撮れませんでした。
それでもホームページに纏めて見ました。カメラマンとしてアングルは
自慢できます。晴れの日に撮れていたらキット売れる写真になるでしょう。
この後晴れる日は2日後になると天気予報で言っています。
生憎この所天候が悪く、販売に適するように綺麗には撮れませんでした。
それでもホームページに纏めて見ました。カメラマンとしてアングルは
自慢できます。晴れの日に撮れていたらキット売れる写真になるでしょう。
この後晴れる日は2日後になると天気予報で言っています。
稲毛海岸駅前河津桜満開のよう |
河津桜開花&我が家の南高梅 |
水辺の鳥シリーズ |
河津桜開花 |
春を待つ |
今の時期は冬の渡り鳥に沢山あえます。
最初に会えるのはヒドリガモです。護岸で一休みです。
ヒドリガモの特徴はオスの額のクリーム色です。渡り鳥です。
ミユビシギは足の指が3つのようです。旅鳥です。昔足にレッグフラァグを
付けた鳥の写真が撮れたことがあります。北海道と南オーストラリアの
レッグフラァグです。沖合いには餌を潜って取れるキンクロハジロや
ホシハジロも見られます。潜れる渡り鳥キンクロハジロ、ホシハジロは
千葉公園棉内池に沢山来ています。千葉公園の池の深さは70cm位です。
花見川河口では一番遅くまで日本にいるコガモが綺麗に撮れました。
今日日曜日千葉公園の渡り鳥の写真を撮りたく、千葉図書館に行きました。
臨時駐車場も含め駐車待ちの車がいっぱいで千葉公園は諦めました。
実は千葉公園は千葉図書館のすぐ近くなので、この駐車場を利用し、
千葉公園を散策しています。
/center>
最初に会えるのはヒドリガモです。護岸で一休みです。
ヒドリガモの特徴はオスの額のクリーム色です。渡り鳥です。
ミユビシギは足の指が3つのようです。旅鳥です。昔足にレッグフラァグを
付けた鳥の写真が撮れたことがあります。北海道と南オーストラリアの
レッグフラァグです。沖合いには餌を潜って取れるキンクロハジロや
ホシハジロも見られます。潜れる渡り鳥キンクロハジロ、ホシハジロは
千葉公園棉内池に沢山来ています。千葉公園の池の深さは70cm位です。
花見川河口では一番遅くまで日本にいるコガモが綺麗に撮れました。
今日日曜日千葉公園の渡り鳥の写真を撮りたく、千葉図書館に行きました。
臨時駐車場も含め駐車待ちの車がいっぱいで千葉公園は諦めました。
実は千葉公園は千葉図書館のすぐ近くなので、この駐車場を利用し、
千葉公園を散策しています。
検見川浜の渡り鳥たち |
ミユビシギ |
ダイヤモンド富士2018年2月 |
10月20日検見川浜 |
18年2月23日稲毛海岸ダイヤモンド富士 |
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
訪問された数
良く見てくれました
ご意見はメールで。
最新記事
(11/15)
(11/06)
(10/28)
(10/19)
(10/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/18 arena plus nba odds picks ph]
[04/22 bingo live philippines]
[01/09 postingbjos]
[10/25 RobertZer]
[10/16 Stevenwag]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
里のカメラマン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/06)
(11/06)
(11/09)