×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月30日の稲毛海岸です。海岸が真っ赤です。
何だろうと思っていましたら、
海岸に来ている人人の会話が耳に入りました。赤潮だとの事です。

コアジサシは1羽も来ていません。でも今年初めてのウミネコの写真が
撮れました。商品紹介の無いホームページで紹介します。
何だろうと思っていましたら、
海岸に来ている人人の会話が耳に入りました。赤潮だとの事です。

コアジサシは1羽も来ていません。でも今年初めてのウミネコの写真が
撮れました。商品紹介の無いホームページで紹介します。
7月30日稲毛海岸赤潮です |
作ったばかりのホームページアマゾンアフリNG |
7月24日稲毛海コアジサシ |
![]() |
稲毛海岸のコアジサシ |
ウミネコ |
PR
毎年稲毛海岸に来ているコアジサシ。今年も来始めています。
久しぶりに稲毛海岸へ行ったらもう海水浴場表示ブイが設置されています。
もしかしてコアジサシが来ているのではないかと、目を凝らしました。

泣き声は聞こえます。ピィピィ。さらに目を凝らすと来ています。
捕らえました。来ていましたコアジサシ。
久しぶりに稲毛海岸へ行ったらもう海水浴場表示ブイが設置されています。
もしかしてコアジサシが来ているのではないかと、目を凝らしました。

泣き声は聞こえます。ピィピィ。さらに目を凝らすと来ています。
捕らえました。来ていましたコアジサシ。
2016年7月16日稲毛海岸コアジサシ |
2015年7月18日検見川浜コアジサシ |
コアジサシ |
![]() |
千葉公園 |
稲毛海浜公園 |
7月16日土曜日町内会の夏祭りです。15年に1度回ってくるブロック長。
役目は夏祭りの模擬店舗の運営です。長いことやっているようですが、
余り覚えていません。
前年はポット苗が入ったかごをそのまま置いていたように思います。

私が店長だと模擬店もこんなに立派になります。手ボメですが。
一番凄い所はこのポットには全て値札が付いています。
エクセルで印刷した写真付き値札です。お客さんは気付きませんが。
役目は夏祭りの模擬店舗の運営です。長いことやっているようですが、
余り覚えていません。
前年はポット苗が入ったかごをそのまま置いていたように思います。

私が店長だと模擬店もこんなに立派になります。手ボメですが。
一番凄い所はこのポットには全て値札が付いています。
エクセルで印刷した写真付き値札です。お客さんは気付きませんが。
町内会夏祭り・花屋さん |
値札つくり |
夏祭りで買ったバジルの植え替え |
昭和の森7月 |
![]() |
![]() |
オオガハス |
千葉公園 |
6月には昭和の森へ行きませんでした。
6月後半オオガハスを見てその後昭和の森と思っていたので、
天気が悪いとなかなか腰が上がりません。やっと天気予報で
7月1日が晴れと言うので腰を上げました。

この木は5月には葉っぱがまだまばらだったプラタナスの木です。
やっと葉っぱが樹木全体に生えました。7月始めの昭和の森では、
木の実が沢山付き始めています。
6月後半オオガハスを見てその後昭和の森と思っていたので、
天気が悪いとなかなか腰が上がりません。やっと天気予報で
7月1日が晴れと言うので腰を上げました。
この木は5月には葉っぱがまだまばらだったプラタナスの木です。
やっと葉っぱが樹木全体に生えました。7月始めの昭和の森では、
木の実が沢山付き始めています。
7月1日昭和の森 |
7月の昭和の森の花 |
7月に撮れた鳥 |
6月のプラタナス |
6月15日千葉公園大賀ハス |
![]() |
![]() |
久しぶりの晴れ間に千葉公園の大賀ハス見学です。
6月15日から始まった競輪場駐車場の無料開放は6月28日に終わっています。
7月1日ですから駐車場どうしましょう?中央図書館の駐車場をお借りしましょう。
図書館駐車場は8時45分オープンです。ハスの見学ではちょっと遅いですが。

天気予報では晴れでしたが、快晴とはいきませんでした。
6月15日から始まった競輪場駐車場の無料開放は6月28日に終わっています。
7月1日ですから駐車場どうしましょう?中央図書館の駐車場をお借りしましょう。
図書館駐車場は8時45分オープンです。ハスの見学ではちょっと遅いですが。

天気予報では晴れでしたが、快晴とはいきませんでした。
7月1日千葉公園大賀ハス |
6月15日千葉公園大賀ハス |
千葉公園 |
大賀ハス |
美浜散歩道 |
![]() |
![]() |
アドベフォットショップエレメントで加工してもNG46枚でした。
加工して応募したユリノキの花がOKでした。
OKだったのはたったの4枚でした。

昭和の森で撮った葉っぱがもう直ぐ出揃うプラタナスもNGです。
4枚しかOKで無いので、昭和の森で撮った写真も三陽メデア
フラワーミュージアムも殆んどNGでした。
今度撮る時は設定を前に戻して撮影します。
加工して応募したユリノキの花がOKでした。
OKだったのはたったの4枚でした。

昭和の森で撮った葉っぱがもう直ぐ出揃うプラタナスもNGです。
4枚しかOKで無いので、昭和の森で撮った写真も三陽メデア
フラワーミュージアムも殆んどNGでした。
今度撮る時は設定を前に戻して撮影します。
Flowerフォッター写真カタログ |
NGパレット6月FlowerPhotoer |
ユリノキ |
三陽メデフアフラワーミュージアム |
![]() |
![]() |
昭和の森の四季 |
プラタナス |
先月の成績が悪かったので今月の応募は写真を加工しました。
写真加工に使ったソフトはアドベのフォトショップエレメントです。
画質調整の自動レベルボタンをクリックして画面の加工です。

この写真は三陽メデアフラワーミュージアムが多く又
昭和の森での写真も応募しています。
写真加工に使ったソフトはアドベのフォトショップエレメントです。
画質調整の自動レベルボタンをクリックして画面の加工です。

この写真は三陽メデアフラワーミュージアムが多く又
昭和の森での写真も応募しています。
Flowerフォッター写真カタログ |
NGパレット |
昭和の森の四季 |
三陽メデフアフラワーミュージアム |
![]() |
![]() |
イヌシデ |
ミユビシギ |
桃色の蓮は埼玉ではコダイハス千葉ではオオガハスです。
今日から千葉の公園ではハス祭りです、

2~3日前の天気予報では15日晴れだったのですが生憎の天気です。
来週の中ごろが身頃となるでしょう。今日のハスの開花はまだまだです。
今日から千葉の公園ではハス祭りです、

2~3日前の天気予報では15日晴れだったのですが生憎の天気です。
来週の中ごろが身頃となるでしょう。今日のハスの開花はまだまだです。
千葉公園オオガハス祭り開始 |
6月の花千葉公園オオガハス |
アンデルセン公園 |
![]() |
![]() |
千葉公園 |
キンクロハジロ |
松戸の紫陽花寺本土寺の紫陽花です。
梅雨の間に間の晴れの日曜日本土寺は人で溢れかえっていました。
最近神社へ行ってもお寺へ行っても御参りしてない事に気づきました。

今日も一生懸命写真を撮っていて御参りするのを忘れてしまいました。
何とか五重塔を入れた紫陽花の写真が本土寺の雰囲気を出しているだけです。
次神社やお寺へ写真を撮りに行ったときはお参りを忘れないようにします。
梅雨の間に間の晴れの日曜日本土寺は人で溢れかえっていました。
最近神社へ行ってもお寺へ行っても御参りしてない事に気づきました。

今日も一生懸命写真を撮っていて御参りするのを忘れてしまいました。
何とか五重塔を入れた紫陽花の写真が本土寺の雰囲気を出しているだけです。
次神社やお寺へ写真を撮りに行ったときはお参りを忘れないようにします。
松戸本土寺アジサイ鑑賞 |
アジサイ・アナベル |
アンデルセン公園 |
6月の花千葉公園オオガハス |
![]() |
![]() |
サクラ広場カルガモ |
ブラシノキ |
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
訪問された数
良く見てくれました
ご意見はメールで。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[05/18 arena plus nba odds picks ph]
[04/22 bingo live philippines]
[01/09 postingbjos]
[10/25 RobertZer]
[10/16 Stevenwag]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
里のカメラマン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/06)
(11/06)
(11/09)