稲毛の浜のハマヒルガオの半分くらいは市の音頭とりのプロジェクト
ハマヒルガオ蘇れプロジェクトが種を蒔き苗を育て植え込んだ物です。
波でさらわれたり、フェンス工事で抜かれたものも有りますが10年掛けて
大分増殖しています。今年で11年になります。

ハマヒルガオの花だと沢山応募が有り類似作品多しでNGになるかも
知れませんが、若葉だったら如何でしょうか?
他に昭和の森や三陽メデアフラワーミュージアムでの写真など、
50枚の応募です。
ハマヒルガオ蘇れプロジェクトが種を蒔き苗を育て植え込んだ物です。
波でさらわれたり、フェンス工事で抜かれたものも有りますが10年掛けて
大分増殖しています。今年で11年になります。

ハマヒルガオの花だと沢山応募が有り類似作品多しでNGになるかも
知れませんが、若葉だったら如何でしょうか?
他に昭和の森や三陽メデアフラワーミュージアムでの写真など、
50枚の応募です。
BIGTREE(Sohowin21)カタログ |
NGパレッツTOP |
ハマヒルガオ蘇れプロジェクトTOP |
ハマヒルガオ |
![]() |
![]() |
昭和の森:ミツマタ |
三陽メデアフラワーミュージアム:ハーデンベルギア |
PR
今月の応募はサクラの蕾と咲き始めの写真が一番多く14枚。
泉自然公園のカタクリ3枚。もうすぐ国に帰るユリカモメ5枚など。

スズメの写真は2枚。今月も50枚の応募です。
泉自然公園のカタクリ3枚。もうすぐ国に帰るユリカモメ5枚など。

スズメの写真は2枚。今月も50枚の応募です。
Woodlandフォッター写真カタログ |
NG写真Top |
ユリカモメ |
泉自然公園16年のカタクリ |
サクラ広場咲き始め |
![]() |
![]() |
冬の渡り鳥はもう北に帰ったかと思っていました。
今日花見川の河口へ行ったら、未だ帰っていませんでした。
<center.
数は少なくなっていますが、ユリカモメとヒドリガモが朝の食事前です。
未だユリカモメの頭の毛が夏毛になっていません。
もしかしたら夏毛になるまで、日本にいるのでしょうか?
今日花見川の河口へ行ったら、未だ帰っていませんでした。
<center.

数は少なくなっていますが、ユリカモメとヒドリガモが朝の食事前です。
未だユリカモメの頭の毛が夏毛になっていません。
もしかしたら夏毛になるまで、日本にいるのでしょうか?
4月6日花見川河口・冬のお客さん |
15年4月19日夏毛のユリカモメ |
ユリカモメ |
ヒドリガモ |
ヤマザクラ |
![]() |
![]() |
先月NG32枚OK12枚にもかかわらず応募枚数の減少は有りません。
もちろん増加は望むべきも有りませんが。
今月は青空に白雲の写真6枚も応募しました。

デスクトップの背景画面に使えるような青空の画面です。
秋の雲は高いと言いますが、春の雲は如何でしょうか?
変ったところでは三陽メデアフラワーミュージアムのアーモンドの写真です。
大きな木になるようですが未だ苗木です。
もちろん増加は望むべきも有りませんが。
今月は青空に白雲の写真6枚も応募しました。

デスクトップの背景画面に使えるような青空の画面です。
秋の雲は高いと言いますが、春の雲は如何でしょうか?
変ったところでは三陽メデアフラワーミュージアムのアーモンドの写真です。
大きな木になるようですが未だ苗木です。
フォットパレットセンター長カタログ |
NGパレットTOP |
アーモンド |
色々ヘッダーに使える写真集 |
![]() |
三陽メデアフラワーミュージアム |
mihamaの散歩道 |
高洲プールが新しくなり今年中にオープンするそうです。
完成したプールの周りを飾るであろうサクラが今満開です。

この近くに袖ヶ浦第3緑地公園とトヨペット千葉のトンネル
そして稲岸公園とサクラが見ごろの場所ががそろっています。
サクラが見たいならここも良いのでは。
完成したプールの周りを飾るであろうサクラが今満開です。

この近くに袖ヶ浦第3緑地公園とトヨペット千葉のトンネル
そして稲岸公園とサクラが見ごろの場所ががそろっています。
サクラが見たいならここも良いのでは。
4月1日高洲プール周りの桜 |
千葉トヨペットサクラのトンネル開花情報 |
袖ヶ浦第3緑地公園第2報 |
稲岸公園サクラ情報 |
ヤマザクラ |
![]() |
![]() |
日本桜100選泉自然公園 |
ウワミズザクラ |
スズメの写真2枚応募も2枚ともNG。今月の応募50枚でNG17枚。
昭和の森でのNG写真は8枚NG、OKが26枚。

里の野鳥は中中OKになりません。水辺の鳥は比較的近くに行けるのですが、
里山の野鳥は中中近くへよれないのでOKが取れません。
昭和の森でのNG写真は8枚NG、OKが26枚。

里の野鳥は中中OKになりません。水辺の鳥は比較的近くに行けるのですが、
里山の野鳥は中中近くへよれないのでOKが取れません。
里山フォッター写真カタログ |
NGパレット里山フォッター3月 |
スズメ |
昭和の森の四季3月 |
こじま花の会3月 |
稲岸公園サクラの開花情報 |
千葉市の埋立地のサクラの開花情報です。

トヨペット千葉中央のサクラトンネルでは側芽に花が
咲いていますが上のほうの花は未だ開いていません。

トヨペット千葉中央のサクラトンネルでは側芽に花が
咲いていますが上のほうの花は未だ開いていません。
千葉トヨペットサクラのトンネル開花情報 |
こじま公園オオシマザクラ |
袖ヶ浦第3緑地公園第2報 |
ヤマザクラ |
![]() |
![]() |
日本桜100選泉自然公園 |
ウワミズザクラ |
泉自然公園のサクラは日本サクラ100選に選ばれています。
16年3月29日は未だ8分咲きです。

この時期カタクリも咲いているので、一見の価値が有ります。
16年3月29日は未だ8分咲きです。

この時期カタクリも咲いているので、一見の価値が有ります。
泉自然公園3月29日桜情報 |
泉自然公園 |
泉自然公園16年3月29日カタクリ情報 |
ソメイヨシノ |
![]() |
![]() |
日本桜100選泉自然公園 |
カワヅザクラ |
3月22日1輪開花を確認したサクラ広場のサクラの昨日日曜日の様子です。
ちらほら咲き始めた木が4~5本置きにありました。

スタッフの話ですと今週末は見ごろですとの話です。
ちらほら咲き始めた木が4~5本置きにありました。

スタッフの話ですと今週末は見ごろですとの話です。
サクラの広場サクラ情報 |
サクラ広場22日サクラ開花 |
昨年4月5日サクラ広場 |
オオシマザクラ |
![]() |
![]() |
ウワミズザクラ |
カンピザクラ |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
訪問された数
良く見てくれました
ご意見はメールで。
最新記事
(03/18)
(03/09)
(02/10)
(01/30)
(01/27)
カテゴリー
最新コメント
[05/18 arena plus nba odds picks ph]
[04/22 bingo live philippines]
[01/09 postingbjos]
[10/25 RobertZer]
[10/16 Stevenwag]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
里のカメラマン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/06)
(11/06)
(11/09)