今月は優秀です。NG13枚。OK37枚。
カタクリの写真1枚NGも3枚OKになりカタログに掲載されました。
このNGのカタクリの写真はピント位置不適です。
この時期ですからサクラの写真も応募しました。
蕾の写真と咲き始めの写真でです。満開の写真は類似写真多しで、
NGになると思い応募していません。
カタクリの写真1枚NGも3枚OKになりカタログに掲載されました。
このNGのカタクリの写真はピント位置不適です。
この時期ですからサクラの写真も応募しました。
蕾の写真と咲き始めの写真でです。満開の写真は類似写真多しで、
NGになると思い応募していません。
Woodlandフォッター写真カタログ |
WoodlanPhotoerNG写真4月 |
16年の泉自然公園のカタクリ |
カタクリ |
サクラ広場咲き始め |
PR
今月の応募はサクラの蕾と咲き始めの写真が一番多く14枚。
泉自然公園のカタクリ3枚。もうすぐ国に帰るユリカモメ5枚など。
スズメの写真は2枚。今月も50枚の応募です。
泉自然公園のカタクリ3枚。もうすぐ国に帰るユリカモメ5枚など。
スズメの写真は2枚。今月も50枚の応募です。
Woodlandフォッター写真カタログ |
NG写真Top |
ユリカモメ |
泉自然公園16年のカタクリ |
サクラ広場咲き始め |
カワヅザクラはもう花の季節が終わりました。ダイヤモンド富士と
カワヅザクラが終わると次はサクラの季節です。3月の末には、
千葉の2つの公園でカタクリも見られます。
コンパクトカメラでは、
花の中のちょこちょこ歩くメジロにピントが合いません。
沢山撮りましたが、応募出来るメジロはこれ1枚でした。
三陽メデアフラワーミュージアムの小さい胡蝶蘭のような
ハーデンベルギア5枚応募しました。
カワヅザクラが終わると次はサクラの季節です。3月の末には、
千葉の2つの公園でカタクリも見られます。
コンパクトカメラでは、
花の中のちょこちょこ歩くメジロにピントが合いません。
沢山撮りましたが、応募出来るメジロはこれ1枚でした。
三陽メデアフラワーミュージアムの小さい胡蝶蘭のような
ハーデンベルギア5枚応募しました。
Woodlandフォッター写真カタログ |
NGパレット |
ハーデンベルギア |
三陽メデアフラワーミュージアム |
カタクリ |
メジロ |
1次審査の結果NG26枚OK24枚です。中中良い成績になりません。
今回NGの中に夕日の写真が13枚入っています。OKには8枚です。
今年の冬は中中被写体が見つから無いので、夕日頼みになりました。
NG理由は不鮮明が多いです。河津桜の蕾の写真が3枚有ります。
来月は河津桜の写真が増えるでしょう。
今回NGの中に夕日の写真が13枚入っています。OKには8枚です。
今年の冬は中中被写体が見つから無いので、夕日頼みになりました。
NG理由は不鮮明が多いです。河津桜の蕾の写真が3枚有ります。
来月は河津桜の写真が増えるでしょう。
Woodlandフォッター写真カタログ |
NGパレット:Woodlandフォッター |
2016年2月10日稲毛海岸日没 |
15年10月 |
山百合8TOP |
夕日TOP |
千葉の海岸でのダイヤモンド富士が近づき、千葉市の市政だよりにも
記事が載るくらい関心が多くなっています。3年前には有線TVに取材を
受けるくらい関心の有る人は少なかったのですが、今は沢山のカメラマンです。
夕日の沈む位置と富士山の位置が近づき、天気が良いとこんな写真
が撮れます。それで今回の応募は夕日と富士山の写真、夕焼けの写真
が50枚応募中の半数近くを占めています。OK写真が多いと
WoodlandoPhotoerの陳列写真オレンジ色になるかと思います。
記事が載るくらい関心が多くなっています。3年前には有線TVに取材を
受けるくらい関心の有る人は少なかったのですが、今は沢山のカメラマンです。
夕日の沈む位置と富士山の位置が近づき、天気が良いとこんな写真
が撮れます。それで今回の応募は夕日と富士山の写真、夕焼けの写真
が50枚応募中の半数近くを占めています。OK写真が多いと
WoodlandoPhotoerの陳列写真オレンジ色になるかと思います。
Woodlandフォッター写真カタログ |
NGパレット |
夕日1月19日TOP |
15年10月 |
山百合8TOP |
夕日TOP |
今月の応募の写真ほとんど昭和の森の写真です。何時もの
三陽メデアフラワーミュージアムでの写真は3枚しか有りません。
渡り鳥の写真も3枚です。昭和の森には未だ渡り鳥が来ていませんでした。
応募出来る写真は留鳥になったオオハクチョウの写真2枚だけです。
来月は千葉公園の潜れるカモと稲毛海浜公園の潜れないカモの写真を、
応募枚数50枚のうち半分くらいになるでしょう。
三陽メデアフラワーミュージアムでの写真は3枚しか有りません。
渡り鳥の写真も3枚です。昭和の森には未だ渡り鳥が来ていませんでした。
応募出来る写真は留鳥になったオオハクチョウの写真2枚だけです。
来月は千葉公園の潜れるカモと稲毛海浜公園の潜れないカモの写真を、
応募枚数50枚のうち半分くらいになるでしょう。
WoodLandPhotoer陳列写真 |
NG写真TOP |
オオハクチョウ |
里山薬蔵 |
千葉公園 |
冬のお客様渡り鳥の写真を110枚応募しました。NGが8枚です。
NGの理由は2枚はボケです。6枚は不鮮明です。
center>
この写真は検見川浜でえさを獲っている写真です。
検見川浜でのオナガガモ写真は珍しいです。何時もはヒドリガモが、
岸壁近くを占領していて人が近づくと沖に泳いで行ってしまいます。
オナガガモだとだいぶ近づくまで岸壁にいます。NGは18枚です。
NGの理由は2枚はボケです。6枚は不鮮明です。
center>
この写真は検見川浜でえさを獲っている写真です。
検見川浜でのオナガガモ写真は珍しいです。何時もはヒドリガモが、
岸壁近くを占領していて人が近づくと沖に泳いで行ってしまいます。
オナガガモだとだいぶ近づくまで岸壁にいます。NGは18枚です。
WoodlandPhotoer陳列写真 |
WoodlandPhotoer11月NG写真 |
オナガガモ |
ユリカモメ |
ヒドリガモ |
冬のお客さんは沢山来ているのですが、中々ピントが合う写真が撮れません。
昭和の森へわざわざ写真撮りに行ったのですが、天気が悪く良い写真が撮れません。
やはり大きな木の写真はバックの青空が有って、初めて写真に価値が出ると思います。
このオナガガモの写真は稲毛海浜公園の池に来たオナガガモです。
検見川浜での水辺の鳥を含めて、鳥の写真7の枚応募です。
今月も三陽メデアフラワーミュージアムでの写真が半分以上です。
天候のいいときに昭和の森へ行って、紅葉の写真が撮りたいものです。
昭和の森へわざわざ写真撮りに行ったのですが、天気が悪く良い写真が撮れません。
やはり大きな木の写真はバックの青空が有って、初めて写真に価値が出ると思います。
このオナガガモの写真は稲毛海浜公園の池に来たオナガガモです。
検見川浜での水辺の鳥を含めて、鳥の写真7の枚応募です。
今月も三陽メデアフラワーミュージアムでの写真が半分以上です。
天候のいいときに昭和の森へ行って、紅葉の写真が撮りたいものです。
WoodlandPhotoer長陳列写真 |
NG写真TOP |
オナガガモ |
稲毛海浜公園 |
山陽メデアフラワーミュージアムの花の名前 |
一昨日検見川浜でミュビシギとウミネコの写真を撮ってきました。
昨日は谷津干潟公園でハマナスの写真や野鳥の写真を撮ってきました。
ハマナスの写真は応募できるレベルの写真になりましたが、野鳥の写真は
ほとんど応募出来るレベルの写真では有りません。そこで今日は
三陽メデアフラワーミュージアムに写真を撮りに行きました。
コスモスやサルビアの写真を撮ってきましたが、中々良い写真が撮れず、
未だ応募枚数50枚には4枚不足しています。
昨日は谷津干潟公園でハマナスの写真や野鳥の写真を撮ってきました。
ハマナスの写真は応募できるレベルの写真になりましたが、野鳥の写真は
ほとんど応募出来るレベルの写真では有りません。そこで今日は
三陽メデアフラワーミュージアムに写真を撮りに行きました。
コスモスやサルビアの写真を撮ってきましたが、中々良い写真が撮れず、
未だ応募枚数50枚には4枚不足しています。
Woodlandフォッター陳列写真 |
Wood;andフォッター八月NG写真 |
ハマナス |
谷津干潟公園 |
カワウ |
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
訪問された数
良く見てくれました
ご意見はメールで。
最新記事
(11/15)
(11/06)
(10/28)
(10/19)
(10/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/18 arena plus nba odds picks ph]
[04/22 bingo live philippines]
[01/09 postingbjos]
[10/25 RobertZer]
[10/16 Stevenwag]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
里のカメラマン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/06)
(11/06)
(11/09)