12月の花見川河口から検見川浜の状況です。
県道側の歩道にはネズミモチ、トウネズミモチ、クロガネモチ
の実が見られれます。海側にはトベラやシャリンバイ。
ハマヒサガキは花と実が見られます。

花見川河口では冬の渡り鳥ユリカモメ、ヒドリガモ、ハシブトガモ
などとオオバンが見られます。もう直ぐアロエの赤い花が咲きます。
検見川浜には、ヒドリガモと写真の旅鳥ミユビシギを沢山見られました。
県道側の歩道にはネズミモチ、トウネズミモチ、クロガネモチ
の実が見られれます。海側にはトベラやシャリンバイ。
ハマヒサガキは花と実が見られます。

花見川河口では冬の渡り鳥ユリカモメ、ヒドリガモ、ハシブトガモ
などとオオバンが見られます。もう直ぐアロエの赤い花が咲きます。
検見川浜には、ヒドリガモと写真の旅鳥ミユビシギを沢山見られました。
花見川河口から検見川浜12月 |
ミユビシギ |
ハマヒサガキ |
クロガネモチ |
![]() |
11月検見川浜 |
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
訪問された数
良く見てくれました
ご意見はメールで。
最新記事
カテゴリー
最新コメント
[05/18 arena plus nba odds picks ph]
[04/22 bingo live philippines]
[01/09 postingbjos]
[10/25 RobertZer]
[10/16 Stevenwag]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
里のカメラマン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/06)
(11/06)
(11/09)