14年前に作ったホームページをリニュアルしました。
朝日に照らされる、河童のオブジェの有る手賀沼のサイトです。
気になる写真でしょう?このオブジェが手賀沼には14年前には
建てられていました。
今はどうでしょう?当時定年前の同僚から誘いをもらい、運転手で
月1回はドライブ観光していました。この手賀沼は朝が早かったので、
朝日の写真も撮れています。それで大洗や銚子の朝日夕日のHPも
作り変えました。作り変えると言っても、幅を変え、案内を無くした
だけです。
朝日に照らされる、河童のオブジェの有る手賀沼のサイトです。
気になる写真でしょう?このオブジェが手賀沼には14年前には
建てられていました。
今はどうでしょう?当時定年前の同僚から誘いをもらい、運転手で
月1回はドライブ観光していました。この手賀沼は朝が早かったので、
朝日の写真も撮れています。それで大洗や銚子の朝日夕日のHPも
作り変えました。作り変えると言っても、幅を変え、案内を無くした
だけです。
Reborn:朝日夕日 |
Reborn:手賀沼 |
花の名前 |
アナベルアジサイ挿し木 |
FacebookのCoverにどうですか? |
アナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
PR
こじま花の会花畑の彼岸花が咲き始めました。
昨年21年は6月17日に満開でした。今年22年は16日で
3分咲きですから一寸遅いようです。
こじま花の会花畑に今咲いている花も紹介します。
彼岸花の他に、白い花ガウラ、赤い花ホウセンカ、アメリカフヨウ
紫色の紫フジバカマなどが咲いています。
昨年21年は6月17日に満開でした。今年22年は16日で
3分咲きですから一寸遅いようです。
こじま花の会花畑に今咲いている花も紹介します。
彼岸花の他に、白い花ガウラ、赤い花ホウセンカ、アメリカフヨウ
紫色の紫フジバカマなどが咲いています。
咲き始めたこじま花の会花畑の彼岸花 |
花の名前 |
9月10日の作業報告 |
アナベルアジサイ挿し木 |
FacebookのCoverにどうですか? |
アナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
夏の終わりの稲毛海岸の青い空と白い雲。
8月31日稲毛海岸へ散歩に行ったら、綺麗な青い空と
界がはっきり見える白い雲が、沢山みらっれました。
沢山撮ったつもりですが、10枚一寸しかありません。
ホームページにしてみました。稲毛海浜公園の浜の池には、
蜻蛉が沢山消えいます。なかなかホームページに使えません。
でも何枚か良い写真が撮れました。
8月31日稲毛海岸へ散歩に行ったら、綺麗な青い空と
界がはっきり見える白い雲が、沢山みらっれました。
沢山撮ったつもりですが、10枚一寸しかありません。
ホームページにしてみました。稲毛海浜公園の浜の池には、
蜻蛉が沢山消えいます。なかなかホームページに使えません。
でも何枚か良い写真が撮れました。
青空と白い雲 |
秋の季語 |
稲毛の浜Photo散歩 |
蝉の声 |
アナベルアジサイ挿し木 |
FacebookのCoverにどうですか? |
アナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
8月25日から3日間千葉市の幕張メッセでありました。
昔は盛大でした。今年は大分縮小されているようです。
DIYショウーのホームページは03年から有ります。
今年はカー用品や園芸用品の陳列が見当たりません。
昔は省スペースも倍以上スペースが有り、講義のスペースも
有ったように思います。その頃はDIYアドバイザーの
会費も払っていたので、講義スペースの案内も有ったのかも
知れません。名誉会員の制度が有れば良いのですが、会田さん
にその発想はないようです。
今日会場へ行って驚いたのは、DIYショウーに見学には
企業の出張できたのでしょうか?それにしては入場のカードの
プリントが出来なかったのはなぜでしょうか?
昔は盛大でした。今年は大分縮小されているようです。
DIYショウーのホームページは03年から有ります。
今年はカー用品や園芸用品の陳列が見当たりません。
昔は省スペースも倍以上スペースが有り、講義のスペースも
有ったように思います。その頃はDIYアドバイザーの
会費も払っていたので、講義スペースの案内も有ったのかも
知れません。名誉会員の制度が有れば良いのですが、会田さん
にその発想はないようです。
今日会場へ行って驚いたのは、DIYショウーに見学には
企業の出張できたのでしょうか?それにしては入場のカードの
プリントが出来なかったのはなぜでしょうか?
8月25日DIYショウーIN幕張メッセ |
昔のDIYショウー |
稲毛の浜Photo散歩 |
蝉の声 |
アナベルアジサイ挿し木 |
FacebookのCoverにどうですか? |
花の美術館のアナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
今年はコアジサシに合えない検見川浜でした。
8月20日ヨットハーバー側からコアジサシの営巣囲いを見、
その後海岸側を歩いて、花見川河口へと向かいました。
何時もなら、ミユビシギもいるのですが、今年はミユビシギを
見たのは1度きりです。それも2~3羽。何時もなら20羽位の
団体さんなのでしたが、今年は2~3羽。
今日見かけた鳥は、ハクセキレイ、セグロカモメ、イソヒヨドリです。
花見川河口には、秋の紅葉が綺麗なナンキンハゼです。
今実を沢山付けています。此処の秋には沢山の種類の渡り鳥が来ます。
ヒドリガモ、ユリカモメ、ハシビロガモ、コガモ、オナガガモETC
帰りは県道側を歩きました。まず最初に目に入ったのが、
キカラスウリの白い花です。散歩に行ったのが8時30分頃ですから、
もう少し早ければ、綺麗なキカラスウリの花が撮れたと思います。
県道側には秋に夏と綺麗な色になる実を付けた樹木が色々目に付きます。
シロダモ、ピラカンサス、トベラ、ヤブニッケイ、ネズミモチ。
トウネズミモチも有るかなと思って探しましたが見つかりません。
秋から冬にかけて、それぞれの実は綺麗に色づきます。
8月20日ヨットハーバー側からコアジサシの営巣囲いを見、
その後海岸側を歩いて、花見川河口へと向かいました。
何時もなら、ミユビシギもいるのですが、今年はミユビシギを
見たのは1度きりです。それも2~3羽。何時もなら20羽位の
団体さんなのでしたが、今年は2~3羽。
今日見かけた鳥は、ハクセキレイ、セグロカモメ、イソヒヨドリです。
花見川河口には、秋の紅葉が綺麗なナンキンハゼです。
今実を沢山付けています。此処の秋には沢山の種類の渡り鳥が来ます。
ヒドリガモ、ユリカモメ、ハシビロガモ、コガモ、オナガガモETC
帰りは県道側を歩きました。まず最初に目に入ったのが、
キカラスウリの白い花です。散歩に行ったのが8時30分頃ですから、
もう少し早ければ、綺麗なキカラスウリの花が撮れたと思います。
県道側には秋に夏と綺麗な色になる実を付けた樹木が色々目に付きます。
シロダモ、ピラカンサス、トベラ、ヤブニッケイ、ネズミモチ。
トウネズミモチも有るかなと思って探しましたが見つかりません。
秋から冬にかけて、それぞれの実は綺麗に色づきます。
8月20日検見川浜Photo散歩 |
7月27日の検見川浜・木の実が沢山見られます |
稲毛の浜Photo散歩 |
蝉の声 |
アナベルアジサイ挿し木 |
FacebookのCoverにどうですか? |
花の美術館のアナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
紫陽花の花の時期は6月。花が終わって剪定するのが7月。
常識ですよね。所がアナッベル紫陽花知っていますか?
花の色が真っ白な紫陽花です。花は真っ白なのですが、
蕾の時は緑色で、開花すると白なのです。そして他の紫陽花が、
枯れてしまう時期にに、アナベルアジサイの花の色は緑色に
なります。それで8月まで楽しめる紫陽花です。
それなら何本か増やそうと、挿し木の穂を確保し、一寸遅いですが
挿し木にしました。上手くいけば、10月には根が出て、来年には
緑色の蕾から、緑色の花まで楽しめるのではないかと、思います。
ウエキベテアにアナベルアジサイが見つかりません。
アナベルアジサイを説明しているサイトによると
古代ローマ時代の男性名アマビリスを女性化した名前アナベルに由来する
と有ります。アマビリスとは愛すべきもの、だそうです。
常識ですよね。所がアナッベル紫陽花知っていますか?
花の色が真っ白な紫陽花です。花は真っ白なのですが、
蕾の時は緑色で、開花すると白なのです。そして他の紫陽花が、
枯れてしまう時期にに、アナベルアジサイの花の色は緑色に
なります。それで8月まで楽しめる紫陽花です。
それなら何本か増やそうと、挿し木の穂を確保し、一寸遅いですが
挿し木にしました。上手くいけば、10月には根が出て、来年には
緑色の蕾から、緑色の花まで楽しめるのではないかと、思います。
ウエキベテアにアナベルアジサイが見つかりません。
アナベルアジサイを説明しているサイトによると
古代ローマ時代の男性名アマビリスを女性化した名前アナベルに由来する
と有ります。アマビリスとは愛すべきもの、だそうです。
アナベルアジサイ挿し木 |
こじま花の会花畑紫陽花の去年の挿し木 |
稲毛の浜Photo散歩 |
蝉の声 |
花の名前 |
FacebookのCoverにどうですか? |
花の美術館のアナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
今年は検見川浜でコアジサシの写真が撮れませんでした。
コロナが有って海水浴場が閉鎖されていたので、去年の
事は分かりませんが、以前稲毛海岸の海水浴場表示ブイに
検見川浜で生まれ育ったと思われるコアジサシが来ていました。
今年稲毛海岸の海水浴場が開かれるそうなので、見学です。
海水浴場では無く、海水浴場表示ブイをです。
海水浴場表示ブイは、残念コアジサシは来ていません。
海水浴場へ行く途中の稲毛海浜公園の森大合唱です。
ミンミンゼミです。個体を探しましたが、一匹も見えません。
声をユーチューブに上げました。ホームページにリンクです。
コロナが有って海水浴場が閉鎖されていたので、去年の
事は分かりませんが、以前稲毛海岸の海水浴場表示ブイに
検見川浜で生まれ育ったと思われるコアジサシが来ていました。
今年稲毛海岸の海水浴場が開かれるそうなので、見学です。
海水浴場では無く、海水浴場表示ブイをです。
海水浴場表示ブイは、残念コアジサシは来ていません。
海水浴場へ行く途中の稲毛海浜公園の森大合唱です。
ミンミンゼミです。個体を探しましたが、一匹も見えません。
声をユーチューブに上げました。ホームページにリンクです。
稲毛の浜Photo散歩 |
蝉の声 |
7月27日の検見川浜・木の実が沢山見られます |
今年初めて撮れた千葉公園のオオガハス |
花の名前 |
FacebookのCoverにどうですか? |
こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました |
写真販売最近情報 |
7月27日の検見川浜・木の実が沢山見られます |
木の名前 |
キカラスウリ |
今年初めて撮れた千葉公園のオオガハス |
花の名前 |
コアジサシの来ていない検見川浜 |
こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました |
写真販売最近情報 |
7月27日の検見川浜、コアジサシの写真は今日も撮れません。
ユリカモメによく似た一回り大きいセグロカモメの写真は撮れました。
花見川河口ではナンキンハゼが実を沢山付けています。
当然まだ未熟です。県道側には秋に熟す実を付けた、樹木です。
シロダモ、トベラ、ピラカンサス、タブの木、ネズミモチ、
ヤブニッケイ、モッコクなど。枯れたモレシマアカシアは、
歩道に出ていたところは切り取られました。次行ったときは、
根元から切られているでしょう。朝早くいけばキカラスウリの
花が見られます。烏瓜の実は赤いですが、こちらは白です。
ユリカモメによく似た一回り大きいセグロカモメの写真は撮れました。
花見川河口ではナンキンハゼが実を沢山付けています。
当然まだ未熟です。県道側には秋に熟す実を付けた、樹木です。
シロダモ、トベラ、ピラカンサス、タブの木、ネズミモチ、
ヤブニッケイ、モッコクなど。枯れたモレシマアカシアは、
歩道に出ていたところは切り取られました。次行ったときは、
根元から切られているでしょう。朝早くいけばキカラスウリの
花が見られます。烏瓜の実は赤いですが、こちらは白です。
7月27日の検見川浜・木の実が沢山見られます |
木の名前 |
キカラスウリ |
今年初めて撮れた千葉公園のオオガハス |
花の名前 |
コアジサシの来ていない検見川浜 |
こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました |
写真販売最近情報 |
7月23日今年初めて花の咲いている千葉公園に行きました。
昨年は毎週行っていたような気がします。年の性でしょうか?
今年はもう直ぐ花芽が出る5月に行っただけです。
検見川浜では、今年1度もコアジサシの写真が撮れませんでした。
何時もは、稲毛海岸駅の河津桜、こじま花の会花畑の桜
検見川浜のコアジサシ、そして千葉公園のオオガハス。
検見川浜のコアジサシはゼロで、オオガハスは2です。
間にニューサイランが入りますが一寸残念な7月でした。
昨年は毎週行っていたような気がします。年の性でしょうか?
今年はもう直ぐ花芽が出る5月に行っただけです。
検見川浜では、今年1度もコアジサシの写真が撮れませんでした。
何時もは、稲毛海岸駅の河津桜、こじま花の会花畑の桜
検見川浜のコアジサシ、そして千葉公園のオオガハス。
検見川浜のコアジサシはゼロで、オオガハスは2です。
間にニューサイランが入りますが一寸残念な7月でした。
今年初めて撮れた千葉公園のオオガハス |
今年最初にに行った千葉公園 |
こじま花の会花畑のサクラ |
稲毛海岸駅前の河津桜 |
花の名前 |
コアジサシの来ていない検見川浜 |
こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました |
写真販売最近情報 |
こじま花の会花畑にニュサイランが3株植わっています。
5年前に花畑をここに移設するときから植わっています。
5年間咲き続けていたのでしょうが、気にも留めませんでした。
何故か今年は気になって追い続けています。6月30日その先端の
花開きました。これが開花でしょうか?
古いページを開いてみて、この地に引っ越す時から植わっています。
5年間は咲かなかったのでしょうか?その前は木が未熟で蕾も
持って居なかったのかもしれません。
節電が呼びかけられています。我が家の灯り殆どLEDに変えています。
これも節電と思いますが、いかがでしょうか?
5年前に花畑をここに移設するときから植わっています。
5年間咲き続けていたのでしょうが、気にも留めませんでした。
何故か今年は気になって追い続けています。6月30日その先端の
花開きました。これが開花でしょうか?
古いページを開いてみて、この地に引っ越す時から植わっています。
5年間は咲かなかったのでしょうか?その前は木が未熟で蕾も
持って居なかったのかもしれません。
節電が呼びかけられています。我が家の灯り殆どLEDに変えています。
これも節電と思いますが、いかがでしょうか?
こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました |
こじま花の会花畑の樹木の引っ越し |
こじま花の会花畑の6月4週作業の報告祖書 |
木の名前 |
花の名前 |
潮来のアヤメ18年5月14日 |
稲毛海岸のハマヒルガオ22年5月25日 |
写真販売最近情報 |
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
訪問された数
良く見てくれました
ご意見はメールで。
最新記事
(11/15)
(11/06)
(10/28)
(10/19)
(10/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/18 arena plus nba odds picks ph]
[04/22 bingo live philippines]
[01/09 postingbjos]
[10/25 RobertZer]
[10/16 Stevenwag]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
里のカメラマン
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/06)
(11/06)
(11/09)